とっくに書き上げてなくてはならない原稿がまだ出来ておりません。
なんとか今日中には脱稿したいと頑張っているところです。 親指シフトキーボードなので、興が乗ってくると親指を強く叩いてしまいます。そのせいで、親指が痛いのですが、ファイテンのチタンテープを貼り付けていたら、少しよくなってきましたよ。 たしか、以前は親指シフトを使ってらした、ぐらんぴさんはサロンパスを貼っていたとか。当時はチタンテープは売ってなかったでしょうね。 左膝が痛くてしかたなかったときも、チタンテープのおかげで治りました。 かみさんの肩凝りや腰痛にも、少し効果があったようです。ダー松さんにも効果があったような。 なんでチタンが効くのか分かりませんが、いまや必需品になっております。 そういや、野球選手はほとんど、ファイテンのラクーワをしてますよね。競走馬にかけるシートみたいなのも特別に作ってるようですが……リラックス出来るのでしょうか? ![]()
by ashikawa_junichi
| 2009-07-24 16:25
| 健康
|
Comments(6)
![]()
僕は一重のネックレスを付けています。効いているとは思えないのですが、忘れて外したままにしていると肩凝りしています。
どうも効いているらしいですね。何故かは分からないんですが(笑)
0
>らんせさん
らんせさんも愛用者でしたか! 僕は肩凝りはあまりなかったので外したままなんですが、最近、肩凝りし始めました。また使用したほうがいいでしょうね。 チタンがいいという、なにか理由があるんでしょうが、調べる気がおきなくて(^ω^;) ファイテンも、あまり説明しませんもんね。 ![]()
ゲルマニュウムは効果がないと結論が出たみたいですが、チタンはどうなんだと思いますよね(笑)プラシーボ効果とは思えませんが(爆)
>らんせさん
まだゲルマニュウムを売りにしているところがあるのですが、効果ないと結論が出てしまったんですか!(^o^;) チタンは軽い磁力があるので、それなんでしょうか? プラシーボではないですよね。意識してないのに良くなったりするんで(^ω^) ![]()
ゲルマニュウムによる効果は無いと公正取引委員会?だかで結論が出て、詐欺であるとか言っていました。
チタンネックレスは効くんですよね。理屈は分からないんですが……。マグネット・ネックレスを買おうとしたのですが、輪のサイズが小さくて(僕は首が太いんです)苦しそうなのでチタンにしたんですけど。
>らんせさん
釈ちゃんは、ゲルマニウム温浴してたりするんですよ。 ミキティとあいつ(名前ど忘れ)もゲルマニウム温泉でデートしてたのを写真に撮られてましたね。 うちの近くにも、まだあるんですが、詐欺だと分かって、みんな入ってるんでしょうねえ。 チタンネックレスは、野球選手がほとんどしているってのがすごい広告になってますよね。実際効くから、彼らは首にかけてるんでしょうけど。
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||