自転車乗りのマナーの悪さ

 19日の読売新聞朝刊「よみうり寸評」で、自転車好きの山本一力さんが自転車利用者のマナーの悪さについて怒っていることを知りました。それは月刊誌『望星』(東京大学出版界)での特集「自転車散歩の楽しみ」に寄稿されたものだそうです。
 自転車の無灯火、傘さし運転、逆走、この三つは「絶対だめだ」と言っておられるそうです。
 激しく同感!
 というか、ここにも書いてきました。(ミクシィでだったかな?)
 危ないんですよね。
「迷惑自転車の主は、どうせ歩行者が避けるさと慢心している」これもその通りですよね!
 無灯火で携帯電話をかけながら、メールを読みながら、なんて、とんでもない人もいると書いてあって、その通りよく見かけます。

 さらにつけ加えるならば、狭い歩道での並んでの走行。どれほど無神経な行動なのか、分かってるんでしょうか。
 あと、暴走行為。本人はそう思ってないかもしれませんが、人の横をかなりのスピードで走って行くと、歩いている人は、それで体が揺れるほどの衝撃を受けるのですよ。いや、冗談でなく。ちょっとよろけたら、ぶつかっていたに違いない、ということはよくあります。事故になってないのは、運がよいからだけってことを、自転車乗りには分かってほしいものです!
by ashikawa_junichi | 2009-09-20 02:36 | 日常 | Comments(6)
Commented by からす at 2009-09-20 12:21
この前、自転車と歩行者の事故の判決が出てましたヨ。
かなりの金額だったと思います。
こういった事故のことをバンバン知らせるべきでしょうネ。
Commented by ashikawa_junichi at 2009-09-20 15:21
>からすさん
 自転車の対人事故の場合、逃げてしまう輩もいて、自動車事故に比べて、捕まりにくいようですね。
 近所で寝たきりになった老人がいるのですが、それもひき逃げでした。
 いろんなところで、啓発活動をしてほしいものですね。
Commented by ち~ぼ@´´(;´ρ`A)免停 at 2009-09-21 08:23
短縮講習の教官殿もチャリが一番怖いとおっしゃってました。
ちなみに、最近はチャリ移動が主です。
アシシさんのお言葉、キモに命じます。
Commented by ashikawa_junichi at 2009-09-21 18:36
>ち~ぼさん
 愛車のインスパイア(インテグラでしたっけ?)がお釈迦になったんでしたっけ(^ω^;)
 気をつけて自転車にお乗りください♪
Commented by ち~ぼ@´´(;´ρ`A)免停 at 2009-09-21 20:43
免停中です・・・
(/_;)シクシク・・・・
Commented by ashikawa_junichi at 2009-09-21 22:46
>ち~ぼさん
 そうでしたね!
 スピード出しすぎでしったけ。
 毎日、仕事に使っていたから、大変ですね。
 自転車で健康になりなさいという神の啓示かも♪
<< 困った 気温はさほどでもないのに、暑い! >>