19日の読売新聞朝刊「よみうり寸評」で、自転車好きの山本一力さんが自転車利用者のマナーの悪さについて怒っていることを知りました。それは月刊誌『望星』(東京大学出版界)での特集「自転車散歩の楽しみ」に寄稿されたものだそうです。
自転車の無灯火、傘さし運転、逆走、この三つは「絶対だめだ」と言っておられるそうです。 激しく同感! というか、ここにも書いてきました。(ミクシィでだったかな?) 危ないんですよね。 「迷惑自転車の主は、どうせ歩行者が避けるさと慢心している」これもその通りですよね! 無灯火で携帯電話をかけながら、メールを読みながら、なんて、とんでもない人もいると書いてあって、その通りよく見かけます。 さらにつけ加えるならば、狭い歩道での並んでの走行。どれほど無神経な行動なのか、分かってるんでしょうか。 あと、暴走行為。本人はそう思ってないかもしれませんが、人の横をかなりのスピードで走って行くと、歩いている人は、それで体が揺れるほどの衝撃を受けるのですよ。いや、冗談でなく。ちょっとよろけたら、ぶつかっていたに違いない、ということはよくあります。事故になってないのは、運がよいからだけってことを、自転車乗りには分かってほしいものです!
by ashikawa_junichi
| 2009-09-20 02:36
| 日常
|
Comments(6)
![]()
この前、自転車と歩行者の事故の判決が出てましたヨ。
かなりの金額だったと思います。 こういった事故のことをバンバン知らせるべきでしょうネ。
0
>からすさん
自転車の対人事故の場合、逃げてしまう輩もいて、自動車事故に比べて、捕まりにくいようですね。 近所で寝たきりになった老人がいるのですが、それもひき逃げでした。 いろんなところで、啓発活動をしてほしいものですね。 ![]() ![]()
免停中です・・・
(/_;)シクシク・・・・
|
![]() by ashikawa_junichi 最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||