おおっ、これは正夢か! というなんだか不吉な夢を見ました。でも、ほとんど覚えてません(^o^;)
不法侵入者に襲われるような、そんな内容だったような気がするのですが……。 ずいぶん前……20年以上前には、夢日記をつけてたんですよ。筒井康隆さんが夢日記をつけているとエッセイに書かれていたので、真似をしたんですが、起きたばかりのときに夢を思い出しながら書いていると、忘れないようになっていきました。頭が覚えているように訓練されるんでしょうか。 いまも、20年前の夢日記を読み直すと、見た夢をまざまざと思い出します。近ごろの夢は、すぐに忘れてしまうのに、妙なものですね。 筒井さんのエッセイでは、その夢を元に小説を書いたとありましたが、いまだにその真似は出来ていません。 夏目漱石の『夢十夜』は、本当に見た夢をそのまま書いたようで、実にリアリティ(?)がありましたね。怖い話が多かったです。 バリー・ユアグローの『一人の男が飛行機から飛び降りる』という小説集は、ほぼ悪夢の再生のような短い話ばかりですが、実に面白い悪夢でしたね。途中で飽きてしまったりもしますが(^o^;)……毎日少しずつ読むのがよいでしょうか。
by ashikawa_junichi
| 2010-08-25 17:47
| 四方山話
|
Comments(8)
![]()
twitterにも書きましたが、つい先日、同じように侵入者に襲われそうになって戦った夢を見ましたよ! 枕元の居合刀を抜いてやっつける夢でしたけど(笑)
私ももう一度、夢をみたらすぐ、何かに書きとめるようにしようかなあ……だんだん惚けてきてるからなあ……。
0
嗚呼、もう毎日夢をいくつ見るかわからず、さらにそれをけっこう克明に覚えている自分としては、ノートに記録した方がいいのかも……と思いました。
ちょっとやってみるつもりです。 とにかく、ほんとにおかしな夢ばかりなので…… 皆さん、山道で、シロクマ、ライオンその他と闘ったことはありますか?(^◇^;) ![]()
最近、まったく、覚えてなくて。。。w
夢・・・・見てるのかな自分(^_^;)
>chanbaraskyさん
おかしな夢は記録しておくと後で読み返して楽しめますね♪ あと、夢の記述を小説でするときに、その飛躍の仕方が役立ちそうです。 ちなみに、僕は山道で、シロクマ、ライオンその他と闘ったことはありません。 家の中の檻に入っている黒豹に睨まれたことはありますけど。 ![]()
>からすさん
睡眠の質がよいのかも♪ それだけ深いってことですね。 もっと歳を取ると、若い頃と同じにすぐに目が覚めますよ、きっと。(普通は若い頃は、転がされても起きないものなんですけどねえ……) 老人になると、うつらうつらしてすぐに目が覚め、を繰り返すことになるようです。 夜も、つづけて眠られず、ラジオの「深夜便」を聞いたりすることになりそうです(^o^;)
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||