いやはや、昨夜も疲れましたね。
サッカー・アジア杯準決勝(日本vs韓国)のことです。よくファウルをとる審判でした。本田がキレそうでしたね(^o^;) まあ、特別日本だけに笛を吹いていたわけではなく、韓国の選手たちも不満タラタラだったでしょう。 試合に比べてPK戦はあっけなかったですねえ。川島が当たっていたのと、韓国の選手たちに運がなかったです。 なんにせよ決勝に進めてよかった! プレミアリーグの選手だらけのオーストラリアですが、ぜひ勝ってもらいたいですね! ところで、今日は寝不足です。3時間半くらい寝て、トイレに起きたら、そのあと眠れなくなってしまいました。いまになって眠くて……。
by ashikawa_junichi
| 2011-01-26 15:23
| スポーツ
|
Comments(5)
![]()
昨日はアタシも寝不足でした。
そのままテニスをやったせいか、負傷してしまいました。 韓国選手のあれこれでネットが騒がしいようですけど、長谷部が足を痙ってひっくり返っていたとき、韓国側はボールを蹴り出して試合を中断させたんですよね。ああいうフェアプレイの面もきっちり評価しないとイカンと思うのですが。
0
>足立区のおじさん
肉離れですよね! お大事になさってください♪ 韓国選手の日本人に対する侮蔑行為は、韓国国内で批判されているのだから、韓国人を総括りにして悪口言うのは止めたほうがよいと思います。 旭日旗に対する誤解もあるようですが、日本人もいちおう日本軍の軍旗だったものを振るのは止めたほうがいいのかもしれませんね。(でも、いままで振ってたのだから、いまさらっていう気もしますが) 長谷部が倒れていたシーンは、もっと早くボールを出してしかるべきで、日本の賢明なアピールでやっと出したから、うーん……。 追いかけている立場だから、出したくはなかったのでしょうけど。 ![]()
う。「ボール蹴り出し」はテレ朝の解説者が「フェアプレイだ」と評価していたのをまるまる信じておりましたが、なかなか蹴り出さなかったんですか……。う〜む。
>足立区のおじさん
韓国は自陣でボールをまわしていて、右のディファンダーのチャ・ドゥリに渡ったとき、日本人選手たちがいっせいに両手を大きく振ってアピールしているのがテレビ画面で見えました。 おそらくその前からアピールしてたんだと思いますが、チャに渡ってからも、しばらくチャは迷っているように見えました。 そこで味方選手からも声がかかったかなにか(自分の判断かもしれませんが)ボールを出しました。 まあ、長谷部が立ち上がるだろうと待っていたのかもしれませんね。 出すのが遅かったにしても、フェアプレーに違いはないと思います♪
(韓国選手のフェアプレーについて)
倒れていた長谷部のためにボールを出したのはフェアプレーですが、欧州やJリーグでも当たり前のことなので、ことさら評価することもないんじゃないかと思うのです。 出すのが遅かったと書きましたが、ひとつ前のコメントで書いたように、長谷部が立ち上がるんじゃないかと思っていたのかもしれませんね。 日本の選手のアピールもあったから、攻撃には移りませんでした。だから、遅く出したことも非難は出来ないと思います。
|
![]() by ashikawa_junichi 最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||