昨夜は、サッカーアジア杯決勝でかなり疲れましたが、優勝してよかったです♪
オーストラリアに押されてましたが、川島の好セーブと、疲れによるものか相手の決定力不足に助けられましたね。 怪我人が多くて、若手主体でしたが、欧州移籍組が何人もいること、そしてなによりザッケローニの采配が光ってましたねえ♪ 表彰式はなんだかのったりしていたけど、最後にスタジアムが紙吹雪で金色に染まり、花火がたくさん上がったのは壮観でした。 話変わって……。 昨日のアクセス数は、ついに1000を越えました。どうも仮面についての記述がヒットするらしいので、タイトルを変えましたよ。 よく考えてみると、なにが「真実」なのか分からなくなってきたのです。 削除した写真(韓国売店で売られている仮面)だって、本物かどうか断言できませんからね。 ツイッターやブログでは、わけのわからない人がタレントや作家などにからんでますが、からまれた人はタフですねえ。 糸井〇里さんがからまれてましたが、大人だしスルーも上手いしで心配しませんが、真〇恵里菜さんや平〇綾さんなんか、端で見ていてハラハラします。 でも、一時落ち込んでも、また再開するんですから、精神的にタフでないとアイドルやタレントなんてやってらんないのでしょうね。
by ashikawa_junichi
| 2011-01-30 16:24
| スポーツ
|
Comments(4)
![]()
いや〜素人目でも、藤本の交代に伴うフォーメーションの変更がはっきり効果を現しましたものね。しかし、ずっと押されっぱなしの印象でしたし。これって、モロに「水戸黄門」状態!だから、李のあのゴールが素晴らしかった!
それと、ツイッターで有名人が絡まれる件、見ていてほんと、大変だなあと思います。えらいのは、絡まれた有名人たちは冷静に対処してるところ。オトナだなあと思います。相手はキ*ガ*同然なのに。
0
>足立区のおじさん
ずっと押されていましたが、岡崎の惜しいシュートもありましたよね。 あのヘディングが決まっていたら延長がなかったわけで、李の素晴らしいシュートも見られなかったでしょう。 岡崎には悪いですが、いいもんを見せてもらいました♪ 岩政を入れた時点で、解説者も戸惑ってましたが、高さ対策と、長友を前に上げて攻撃させるという意図がはっきりとしてきましたね! ツイッターで、ちょっとバトルめいたこともしてしまったことがあって、もっと冷静になんなきゃと、有名人を見て自省しています(^o^;) ![]()
まったくおっしゃる通りで、岡崎のヘディング、あれは惜しかった!
で、僕もツイッターでは妙な奴を蹴散らしましたが、有名人だと、もっとたくさんの*チ*イが湧いてくるだろうから、大変だと思います。映画評論家の町山さんなど、自分の発言が捏造されてしまって、それが馬鹿によってリツィートされて拡散して面倒な事になっていました。まったく、妙な世の中になったものだと思います。
>足立区のおじさん
からんでくるひとって、ちゃんとした話が出来ませんからねえ。 さらに、とにかく面白くないからというだけで、相手を貶めようとする人もいるみたいですね( ̄□ ̄;) 仰るとおりに、妙な……というか嫌な世の中になったものです。
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||