昨夜のことなど

 昨夜は、歴史時代作家クラブ賞のパーティーの打ち合わせ&呑み会でした。
 といっても、わたしは「呑み」の部分だけ参加したみたいなんですが、それでも進行役の責任者なんです。
 今日、進行表を早速作って、会長に提出。チェックを受けて完成したら、スタッフのかたたちにお送りします。
 当日、進行がもたついたり、不手際があったら、すべてわたしの責任です。

 梅雨入りしたとかで……涼しいのはよいけれど、蒸すのはイヤですねえ(^o^;)

 植草昌実さんが通っている整骨院の若い院長が、
「気圧も気温もこう変わると、普通に生活しているだけでも、富士​山を登ったり降りたりしているのと同じことになります。みなさん​お疲れですが、疲れて当然ですよ、この変化に耐えているわけです​から」
 と、仰ったそうで、植草さんは納得されていました。
 わたしも納得! なんだか疲れていて、眠っても眠っても疲れがとれないんですよねえ……。

 ヨルダン戦、6-0の快挙! 録画で飛ばして見ました。
 PKは、倒された前田に蹴らせたかったですね。
by ashikawa_junichi | 2012-06-09 18:00 | 飲食 | Comments(4)
Commented by ダー松 at 2012-06-09 19:24
本田、PK前からボールをがっしり握って
離さないんだもんなぁ。。。
他の人が蹴らせてくれと言えない雰囲気
この点への執着は
まぁ評価すべきかも???むむ……
Commented by ashikawa_junichi at 2012-06-09 22:00
>ダー松さん
 よくも悪くも貪欲なんですなあ……。欧米か!?(古い?) ゲルト・ミュラーか!?
 調和を重んじる日本人の中に、こういうのが出てくるのもいいかもしれませんね。
 チームがぎくしゃくしないかぎりは。
Commented at 2012-06-10 01:56
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ashikawa_junichi at 2012-06-10 02:03
わっはっは♪
大丈夫です。仰るとおりに気楽に参ります♪(o^ з^o)v
<< 仕事だ仕事だ 今日は気功だ 咲良ちゃん快挙! >>