『一千一秒物語』表紙絵今昔

 前から持っていた新潮文庫の稲垣足穂『一千一秒物語』は、昭和46年の4刷。(初版は昭和44年)
 全部読み通してなかったので、今度は全部読もうと本棚から出して読み始めたのですが……。
 本屋で見かけた新装版が気になって、買ってしまいました。
 左が昭和46年版で、表紙は抽象画です。右が最近買った平成25年版で47刷のものです。この表紙がよくて買ってしまったわけですが、ずいぶんと雰囲気が変わりましたよね。
 改版になったのは平成16年で40刷です。表紙もこのときに変わったものでしょうか。
 表題の『一千一秒物語』はほんの短いものですが、雰囲気は合っているように感じます。
 時代もありますよね。左は、ずいぶんと古く感じます。
 あと半世紀もしたら、右もかなり古めかしい絵となっているのでしょうか……。

『一千一秒物語』表紙絵今昔_b0122645_2235441.jpg


 中に納められた稲垣足穂の作品はというと……90年ほど前のものがほとんどです。
 こちらは、古びていないかな……。
by ashikawa_junichi | 2013-08-14 22:05 | 小説・本・仕事 | Comments(0)
<< ももクロ弁当 今夏のまめ >>