ジュール・ヴェルヌの『緑の光線』

 昨日、AKB48の新曲『Green Flash』を聴きました。よい曲ですね。
 秋元氏は、エリック・ロメールの映画『緑の光線』から着想を得たそうですが、そういえば、この映画の原作ではないけれど、ロメールがインスパイアされて、劇中でも言及していたジュール・ヴェルヌの小説『緑の光線』も思い出しました。
 思い出したとはいえ、読んではいません。そのような小説があると知っていただけです。
 アマゾンで検索してみたら、なんと! 去年、新訳が出ているではありませんか!
 早速、昨日注文したら、今日届きました! 読むのが楽しみ♪

ジュール・ヴェルヌの『緑の光線』_b0122645_22485963.jpg


 挿絵は刊行当時のものを採録しているようです。いいですよねえ♪

ジュール・ヴェルヌの『緑の光線』_b0122645_2355299.jpg

by ashikawa_junichi | 2015-02-18 22:50 | 小説・本・仕事 | Comments(0)
<< 追い込み 様子のおかしい"まめ” >>