●25年ほど前に観た中原俊監督の東宝映画『櫻の園』を、再び観ました。
いやあ、やはり素晴らしい。なんていうか、キュ~~~ン。 ところで、橘ゆかりさんが、演劇部の部員のお姉さん役で、ほんの少し出てました。 懐かしい! 26、7年前の横浜映画祭で声をかけさせていただき、パーティ会場まで会話しながら、ご一緒に歩いたことを思い出しました。 ●ヴェルヌの『緑の光線』を読んでいたら、こんなくだりが。 -「その蠅はそっとそのまま壁にとまらせておこう」 これは、まったくスコットランド的な諺で、フランス人の言う「眠っている猫を起こすな」にあたる。- なるほど。日本では「寝た子を起こすな」ですね。 ●安岡章太郎の『悪い仲間』を、いまさらながら初めて読みました。 中学時代の同級生が、 「『悪い仲間』のような小説を書きたい」 と、卒業後数年してから会ったときにいっていたので、一度読んでみようと思っていたのですが、ン十年も経ってしまいました。 うーん……。名作だと思いますが、この歳で初めて読んでも、彼のように衝撃を受けるのは難しいようです。 同級生は、そんなに親しくはなかったので、いまどうしているのか知りませんが、大学時代に、大人のオモチャ屋でバイトしているところに出くわしました。 そのようなバイトをしているところが、性的に進んだ男に憧れる『悪い仲間』に一脈通じているような……。 ちなみに、ぼくはそのとき、興味本位で入ってみて、なにも買いませんでした。
by ashikawa_junichi
| 2015-03-26 02:33
| 四方山話
|
Comments(0)
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||