映画監督の鈴木清順氏がお亡くなりになりました。享年93。
好きな映画3本を上げるとすれば、『けんかえれじい』『殺しの烙印』『ツィゴイネルワイゼン』です。 そのほかには『東京流れ者』『探偵事務所23 くたばれ悪党ども』『陽炎座』『ピストルオペラ』などなど沢山! 独特のスタイリッシュな映像にシビレまくったものです。(古い表現ですがピッタリするので) 漫画編集者時代に、亡くなった梶原一騎氏との思い出を寄稿していただきました。急いでいたので、電話で依頼し、たしか原稿はFAXか、あるいは読み上げていただいたものを書き写したのだったと思います。 しばらくして、、鈴木清順氏はなにかのついででしょうか、わたしを訪ねてくださいました。ですが、わたしは会社を辞めてしまっており、お会いすることはかないませんでした。まことに残念なことでした。 NHKの『日曜美術館』でギュスターヴ・モローを取り上げたときに、鈴木氏がゲストで出ていました。このときの解説というか感想が凄いものでした。すべて、モローの絵から受けるご自分の妄想をとうとうと述べ、これがまたモローの題材とは、かけ離れていたのです。司会者も、もうひとりの西洋美術の専門家も、戸惑っていました。やはり鈴木氏は、われわれとは違った次元で物事を見ているのだなあと思ったものです。個性の強いものを創造するのは、こういう人なんだなと痛感しました。 異端ですが偉大な映画監督でした。大往生だと思いますが、たいへん淋しいです。 鈴木清順氏のご冥福を謹んでお祈りいたします。 ![]()
by ashikawa_junichi
| 2017-02-22 22:31
| 映画・演劇
|
Comments(0)
|
![]() by ashikawa_junichi 最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||