ついに5月になってしまいました!! なんて早い……ああ……。
まあ、それはともかく、2日水曜日は、漫画家の風忍さんと、作家の藤野千夜さん、装幀家&イラストレーターのイナヒゲさん、そしてわたしとかみさんの5人で、大塚近辺を探索しました。 なにを探索したかというと、いまは早稲田にある永井豪氏のダイナミックプロが以前は大塚駅近くにあったので、その痕跡です。 風さんは、もう40年以上、ダイナミックプロに在籍しており、風さんの記憶と、イナヒゲさんが永井氏の兄である作家の永井泰宇氏に書いてもらった地図が頼りでした。 けっこう迷いましたが、とつぜん風さんの記憶の扉が開き、歩く速度も滅法速くなり……そして、ついに見つけました! 『デビルマン』を執筆していたころのダイナミッグプロが入っていたビルがそのまま残っていたのです! このビルの3階です。 日本文芸社から出ている永井豪氏の『激マン!』に出てきます! 捜し当てて喜ぶ風さん♪ ここの3階で、あの傑作『デビルマン』が描かれていたのです! ![]() 最後は、落ち着いた雰囲気の喫茶店でお茶をして夕方すぎに解散。有意義な一日でした♪ スマホの万歩計を見たら、1万歩以上歩いていました。
by ashikawa_junichi
| 2018-05-03 02:03
| 漫画
|
Comments(2)
![]()
学校では背が高くて異様な雰囲気を持つジロボンが、学校帰りに家に呼んでくれて、貸してくれたのが「デビルマン」の単行本だったなぁ~すごい、怖くて・・
まだ、マガジンに連載されてて、美樹ちゃんとかタレちゃんとか襲われるシーンがトラウマです。 追い詰められた人間が、一番怖いと実感しました。 50歳過ぎても、あのシーンは覚えてるなぁ~ 少年誌じゃ、NGでしょ!あれ!どう思います??
Like
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||