毎夏恒例の納涼屋形舟!

 25日木曜日は、昼間に気功をやり、夜からは毎夏恒例になっている納涼イベントである隅田川周遊の屋形舟に乗りました!
 老舗の三浦屋さんの舟に乗り、お台場、スカイツリーの下で休憩の2時間30分のコースです。
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_18540264.jpg
 漫画家の松本零士デザインのヒミコ。
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_18541885.jpg
 三浦屋さんの刺身と天ぷらは美味しいです♪
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_18561347.jpg
 集合写真を。顔出しOKかどうか一人ひとり確かめるのが面倒なので、ぼく以外はモザイクをかけました。
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_19030911.jpg
 浴衣美女とツーショット。川風の匂いを嗅いでいるのか、美女の匂いを嗅いでいるのか……。
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_19040481.jpg
 スカイツリーのライティングは五輪色です。
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_19135776.jpg
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_19145955.jpg
 屋形舟のあとは、これも恒例のカラオケへ。さらに新宿西口・思い出横町の老舗Barに寄って帰宅。
 実は3時間しか眠っていなくて、気功のときは眠くてしかたがなかったのですか、徐々に復活! 楽しい一日になりました♪
毎夏恒例の納涼屋形舟!_b0122645_19112470.jpg


by ashikawa_junichi | 2019-07-27 19:16 | 旅行・行楽 | Comments(0)
<< 検査結果にガックリ 子猫ちゃん >>