恒例『正月ウォーキング』に初参加

 毎年正月に東京の各地をウォーキングする4人の物好きな猛者たちがいるのですが、わたしも初参加させていただきました。
 1月4日土曜日の午後、千駄木で集合して、根津神社へ。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00252343.jpg
 けっこう並んでいます。われわれは出口へ。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00254255.jpg
 出たところが、実は正門のようです。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00293426.jpg
 西方~本郷を歩いて、樋口一葉の住居跡へ。左の建物に住んでいたようです。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00331175.jpg
 金魚屋さんへ。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00351475.jpg
 金魚屋さんのやっている喫茶店で休憩。(下の1枚目、3枚目はダー松さん提供の写真)
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_02001438.jpg
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00354707.jpg
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_02005419.jpg
 東大のなかへ。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00361073.jpg
 古い建物がたくさん残ってますね。
 荘厳な雰囲気のアーケード。
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_00363069.jpg
 午後5時まえに坂をくだって根津の交差点。近くの『とり小町』で乾杯! 肴は、静岡は清水の味噌おでん、黒毛和牛の牛すじの入った肉豆腐など、みな、美味しかったですが、黒いはんぺんをフライにしたのが絶品でした! 黒いナルトも、モチモチして旨かったです。とても楽しい時間を過ごしました♪ 4人の猛者に感謝!
(ダー松さん提供の写真)
恒例『正月ウォーキング』に初参加_b0122645_02011576.jpg


by ashikawa_junichi | 2020-01-05 00:43 | 旅行・行楽 | Comments(0)
<< 目玉堂さんの個展『百日紅夜話』... 初詣 そして年末のビンゴ大会 >>