榎本秋さんの新刊『超約版 家康名語録』!

 榎本秋さんより新刊『超約版 家康名語録』(榎本秋編訳・株式会社ウェッジ・1210円税込)をいただきました♪
 帯に「忍耐と寛容、洞察と決断…大乱世をくぐり抜けた徳川家康60の言葉」とあります。一癖も二癖もある戦国の知将で、三百年つづく幕府を築いた家康の名言集です。
 来年の大河ドラマ『どうする家康』を見る前に家康という人物を知るのに、絶好の教科書になりそうですね。
 名言の例として「小器用な者ほど大きな智恵を持たない」「人の一生は重荷を背負って遠くへ行くようなものだ」(これはあまりに有名)「いま石を投げ合ったなら絶対に人の少ないほうが勝つ」(なんで?)などなど。榎本さんの解説で、理解も深まることでしょう。ひとつの名言に2ページというのも、読みやすくてよいです♪
榎本秋さんの新刊『超約版 家康名語録』!_b0122645_01161672.jpg

by ashikawa_junichi | 2022-12-02 01:17 | いただきもの | Comments(0)
<< 『夢見たものは』を観劇! 韓国... サッカーW杯2試合同時観戦 >>