『笑点』に関心がなかったのに

 中学生のころ、立川談志が企画し司会をする『笑点』が始まり、とても刺激的で面白いなあと思っていたものでした。ところが、談志が降りて司会者が替わったら、なんだかのったりとテンポが遅くなり毒も薄まり、途端に観る気が失せてしまいました。それほど、談志の司会はテンポが速く毒舌が凄かった気がします。まあ、その後もたまには観てましたが。

 何十年も『笑点』に関心がなかったのに、最近、また観る気が出てきたのです。なんででしょう? いまものったり和気あいあいで気が抜けた感じですが……これを快く観られるのは……おそらく歳をとったせいでしょうね。
 余談ですが、談志と圓鏡(のちの圓蔵)が速射砲のように喋り合うラジオ番組も面白かったですねえ。

 画像がないと寂しいので、3日の昼に下板橋の『うさぎ庵』で食べた、かきあげせいろの写真を。
『笑点』に関心がなかったのに_b0122645_00521311.jpg


by ashikawa_junichi | 2023-03-06 01:01 | テレビ | Comments(0)
<< 三月大歌舞伎第三部『髑髏尼』『... まめのホントの誕生日(ひと月、... >>