絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海

 20日土曜日、歩いて板橋のカフェ百日紅。疲れ気味なので、蒸し暑いなかの歩行はちとしんどかったかです。
 途中で、高校のクラスメイトと彼の奥さまにバッタリ。ふたりはトイプードルちゃんと散歩中のようでした。
 百日紅での展示は『絵葉書屋 長崎堂個展「皐月商い」』です。妖艶でレトロチックな作風は、実に魅力的なのと同時に、なんだかざわざわとした気持ちにさせられます。とてもいい感じの胸のざわめきです。
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23572843.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23573899.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23575658.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23580778.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23582013.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23583293.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23584109.jpg
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_23585422.jpg
 今月のコーヒーは『ラ・ロマス農園のグアテマラ』でしたが、これが実に旨かった♪ 苦みとコクが、ぼくの好みのまんまん中でありました!
 その後は、同行したダーティ・松本さんがクジラの刺身を食べたいから『ニュー加賀屋』へちょっとだけいこうというので、短い時間だけ入店。クジラの刺身は美味しかったです。
 1時間ほどいて『北海』へ移動。ゆったりとした時間を楽しみました。
 おっと、忘れていました。珈琲とゲットした長崎堂さんのグッズです♪ ポストカード3枚と栞セット! 珈琲の左にあるのは、百日紅主人・目玉堂さんからいただいたフィンランド旅行のお土産のポストカード。目玉堂さんからは、このほかチョコ菓子のお土産もいただきました。あと、お土産ではありませんが納豆味のうまか棒も目玉堂さんのご母堂からいただきました。
絵葉書屋 長崎堂さんの個展『皐月商い』!→クジラの刺身→北海_b0122645_00043728.jpg
 ところで16日に接種したワクチンですが、まだ注射針を刺された箇所が痛みます。こんなに長く痛いのは6回の接種で初めてです。接種当日もその後も熱はまったくなく、体のだるさもこれまでよりも少なかったのですが、痛みだけが残ってます。いや、少々疲れがたまってしまってる感じも……。それは最近の気候の変化の激しさのせいかもしれませんが。
 

by ashikawa_junichi | 2023-05-22 00:12 | 音楽・アート | Comments(0)
<< 防犯訓練→トキワ荘ミュージアム... 『ワセダの漫画人』&ワクチン六... >>