ブラック師匠の落語を初めて生で観た!

 19日月曜日、お江戸両国亭へ。「落語が好き!」出版記念落語会『落語が好き!』で、相山美奈子さんの著書「落語が好き!」が出版されるにあたって快楽亭ブラック師匠が一肌脱いだ落語会だそうです。
ブラック師匠の落語を初めて生で観た!_b0122645_23251042.jpg
ブラック師匠の落語を初めて生で観た!_b0122645_23255788.jpg
 まずは快楽亭ブラック師匠の「七段目」! いや、登場した途端、少年探偵団の替え歌を唄ってました。ジャニネタ。大爆笑。さて、七段目は、芝居オタクの道楽息子の噺ですが、歌舞伎の演技が上手いですね。実に堂に入ってます。歌舞伎偏愛の本を出したくらいですから当然か。(というか落語家なら当たり前?)ラスト、七段目(階段)から落ちるという落ちは、捨て身で本当に高座から落下したのは凄かった。
 つぎは古今亭菊太楼師匠の「火焔太鼓」 よく知っている噺ですが(古典なんで)、これがとても面白かったです。名演です。
 中入りのあと、相山美奈子さんとブラック師匠の対談コーナー。とんでもない話ばかりで爆笑爆笑。
 トリは、またブラック師匠の噺なのですが……「火焔太鼓」をもじったエグいエロい新作。菊太楼師匠の噺が踏み台になってます。いいの? いやはや、これには笑いすぎて涙が出ました。(本当)
 くわしく内容を書けないのが残念です。書きたいなあ……。
 なんでも、ブラック師匠はいろんなところを出入り禁止になっているそうで、お江戸両国亭も今回が最後だとか!?
 はじめてブラック師匠の高座を生で観られてよかったです♪
ブラック師匠の落語を初めて生で観た!_b0122645_23280424.jpg


by ashikawa_junichi | 2023-06-20 23:32 | 映画・演劇 | Comments(0)
<< 久しぶりの『鯉幟』と銚子電鉄みやげ! 毎月恒例の七友会(高校クラス会... >>