花見ウォーキング

 6日土曜日は、毎年恒例の花見ウォーキングへ。正月ウォーキングで、待ち合わせ場所を間違えたので合流できなかったエル・ボンデージさんのためのリベンジ企画で、また芝公園から麻布~六本木巡りを。企画者はダー松さん。
花見ウォーキング_b0122645_23364554.jpg
花見ウォーキング_b0122645_23365671.jpg
 東京タワー周辺は日本国内と外国からの観光客がいっぱい。桜も満開。
花見ウォーキング_b0122645_23380558.jpg
 歩いて歩いて、パン屋のテラスで珈琲飲んで休んでから六本木の『魚浜』へ。午後3時半、昼下がりの生ビールは旨し♪ 食べ物は、刺身盛り合わせ、鉄板餃子、骨つき唐揚げ、ゴーヤチャンプルーなど。
花見ウォーキング_b0122645_23410780.jpg
 ようやく外が暗くなってきたので、夜桜を見に出発。
花見ウォーキング_b0122645_23424210.jpg
 エルボンさんは、ゴキブリよりも蜘蛛のほうが苦手だそうです。わたしの息子も同じ。
花見ウォーキング_b0122645_23444578.jpg
 六本木ヒルズの敷地内にある毛利庭園へ。江戸時代には毛利甲斐守が屋敷があった場所です。
花見ウォーキング_b0122645_23463058.jpg
花見ウォーキング_b0122645_23480848.jpg
花見ウォーキング_b0122645_23482218.jpg
 最後はウェンディーズで珈琲を飲んで解散しました。今年も無事に桜を見られてよかったです♪ あと何回見られるのでしょうか……50回くらい?




by ashikawa_junichi | 2024-04-07 23:51 | 旅行・行楽 | Comments(0)
<< 久しぶりにもんじゃを堪能! フレンチレストラン『エピスカネ... >>