ガラスペンとハイカラインキ!

 17日金曜日、ガラスペンとハイカラインキが届きました♪
 ずいぶん前から存在を知っていたガラスペン。森村誠一氏が愛用しているということからですが、なんだか書きにくそうだなと敬遠していました。ところが、先日NHKで俳優の鈴木亮平氏がイタリアでガラスペンの職人に会いにいき、製作工程を紹介してている番組を見て、俄然欲しくなったのです。伊東屋などへいって買ってくるのがいいのでしょうが、とりあえずアマゾンでクリック。日本製の手作りガラスペン1473円と、ついでにハイカラインキというのがあったので1485円で購入。(インクのほうが高い)
ガラスペンとハイカラインキ!_b0122645_01235233.jpg
 書きにくいてなんてことはなく、滑らかに書けます。インクの出が悪くなったら少しまわすとまたよく出るように。ガラスペン特有の使い方があるようです。ただ、書かないで置いておくとキャップがないのでインクが乾いてしまいます。乾いたインクをつけたままインク壺に入れてよいのでしょうか。ずいぶん前に、神田神保町の金ペン堂の親爺さんが、古いインクと混ぜるとインクは劣化するといっていたのですが……いや、ほんの少し空気に触れて乾いただけなので大丈夫かな。
 下の画像が少しインクを吸った状態です。
ガラスペンとハイカラインキ!_b0122645_01275094.jpg
 手紙など、これで書いてみようと思っています。

by ashikawa_junichi | 2024-05-11 01:32 | その他 | Comments(0)
<< 十条『トムボーイ』で七友会! マツオヒロミ展! >>