このところ愛犬マメの認知症による夜吠えに悩まされています。うるさくて眠れないことも。小型犬の声量なので、ご近所迷惑というほどではなく、毎晩ではないのが救いです。そして、16歳で吠え続けているというのは、けっこう元気ということではあります。食欲もあるし。まあ、我慢しましょう。 ゴールデンウィーク中に、6年も使っていたスマホの機種変更をしました。はじめて自分で最初から最後までしたので、けっこう時間がかかりましたよ。機種はエクスペリアからグーグルピクセルへ。回線はソニーのニューロ(au回線を使用)からドコモのahamoへ。回線は変えないつもりでしたが、機種の選択のせいで、ニューロにするにしてもいったん解約せねばなりません。(SIMカードの関係ですが、説明が面倒なのでしません) ならばといろいろ調べ、ahamoが初期費用がないのと、つながりにくいのが改善されているということを信用して決定。SIMカードは現物いらずのダウンロードで済むeSIMに。 そのあと、電子マネーを移行したり、アプリを入れ直したりせねばなりませんでしたが、けっこうすんなりいきました。エクスペリアとグーグルピクセルだと、電源ボタンと音量ボタンの位置が逆で、ほかにも細かな作業の仕方が違っているのがストレスですが、そのうち慣れることでしょう。 ゴールデンウィーク最終日、井上尚弥vsルイス・ネリの試合はアマゾンプライムで観戦しましたが、1回に井上がダウンしたときにはハラハラしました。足にきていましたから。しかし、結局6回に強烈なパンチでダウンを奪いレフリーストップでTKO勝ち。凄いですねえ。 日にち飛ばして12日日曜日、NHKで鹿島アントラーズと東京ベルディの試合を観ました。鹿島のファンなので、開始すぐにPKで1点入れ、すぐにまた2点目。そして後半にまた点をいれて3-0で安心していたのに……なんと、その後、まさかの3失点。同点になっちゃいました。そのまま終了。選手たちはベルディは勝ったかのようで、アントラーズは敗戦したかのよう。サポーターも同様でしょう。なんともはや……。これにめげず連勝して優勝してくれい! 11日の七友会(高校クラス会)で、友人が撮ってくれた写真を見ると、頭の毛がずいぶんと薄くなっていました! というか禿げてきている! 鏡で見ているときには、あまり気にならなかったのが、写真だと如実に毛が少なくなっているのが分かってショックでした。
by ashikawa_junichi
| 2024-05-13 01:36
| 日常
|
Comments(2)
Commented
by
ち~ぼ
at 2024-05-21 21:02
x
まめ、認知症かぁ~
上から撮影すると、年々寂しいですよね!w 私もです。
0
Commented
by
ashikawa_junichi at 2024-05-23 22:43
|
by ashikawa_junichi 最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||