八月納涼歌舞伎第三部『狐花』を観劇!

 25日日曜日、歌舞伎座に行ってきました。八月納涼歌舞伎第三部『狐花 葉不見冥府路行』(きつねばな はもみずにあのよのみちゆき)の千秋楽を観劇。
 京極夏彦氏による新作歌舞伎です! 主演は松本幸四郎。脇を固めるのは中村七之助と中村勘九郎。
 複雑な筋だと聞いていたので、あらかじめ小説版を読んでおきました。いや、これはいきなり観たのでは少し混乱するかもですね。筋を知っていただけに、余計な頭を使わずに舞台の華々しさ、美しさを堪能できました。とくに最後、狐花が舞台いっぱいに咲き誇る樣は圧巻でした。 
 小説と違うところは、構成を変えたのと、憑き物落としの中禅寺(あの中禅寺秋彦の曾祖父!)がコミカルだったことでしょうか。本来、もっとシニカルなのに、おどけていました。舞台では笑いが生まれて緊張をほぐす効果がありますね。ホッとします。
 千秋楽だからか、客の終わらない拍手に幸四郎が出てきて挨拶しました。すぐに帰らなくて正解でした。
八月納涼歌舞伎第三部『狐花』を観劇!_b0122645_00464267.jpg
八月納涼歌舞伎第三部『狐花』を観劇!_b0122645_00465521.jpg
 観劇する前に地下の歌舞伎グッズショップ(という名前ではなく、おみやげ屋かな)へ。
八月納涼歌舞伎第三部『狐花』を観劇!_b0122645_00474345.jpg

by ashikawa_junichi | 2024-08-27 00:54 | 映画・演劇 | Comments(0)
<< 毎月恒例の七友会(高校クラス会... 『Wa-CAFE』→『北海』→... >>