有明アリーナでボクシング世界戦を観た!

 24日月曜日、天皇誕生日の振替休日は有明アリーナへいってきました。ボクシングの世界バンタム級の2団体のタイトルマッチ、そして那須川天心のノンタイトルマッチ10回戦を見ました。
有明アリーナでボクシング世界戦を観た!_b0122645_01521297.jpg
 その前に4ラウンド戦2つと6ラウンド戦1つも。6ランド戦は赤井英和の長男が出ましたが、2回でTKO負けを喫してしまいました。お父さんも観戦していたようで無念だったでしょう。
有明アリーナでボクシング世界戦を観た!_b0122645_01524602.jpg
 それはさておき、バンタム級タイトルマッチはどちらも見応えがありました。
 WBA世界バンタム級タイトルマッチは、チャンピオン堤聖也に比嘉大吾が挑みましたが、これが凄い試合でした! 両者まったく譲らずの撃ち合い。9回にはまず堤がダウンを喫し、すぐそのあとに今度は比嘉が。いやあ、素晴らしかったです♪
 結果はドロー。堤のタイトル防衛なりました。2人は、もともと仲のよい友人だったようで、試合のすぐあとからとびっきりの笑顔で語り合っていたのが印象的でした。
 そのあとは那須川天心と元タイトルホルダー・オーストラリアのモロニーとの試合。天心、一度ダウンしそうになって踏ん張ったのがよかったのか判定勝ち。しかし、どちらが勝ったのか判定が出るまでわかりませんでした。
 写真はNGだろうと思っていたのですが、けっこう撮影している人がいたので、ついついわたしも。まあ、このようなものならアップしても大丈夫でしょう。天心の登場シーンです。リングの上に巨大なスクリーンがあります。わたしはスクリーンを観たり双眼鏡で観たりと忙しく観戦しました。書き忘れていましたが、なにせ3階の席だったもので。
有明アリーナでボクシング世界戦を観た!_b0122645_01554607.jpg
 ラストはWBC世界バンタム級タイトルマッチ。中谷潤人とクエジァル(メキシコ)戦です。いやあ中谷は強かった。3回に鮮やかなKO勝ち。これで30勝無敗、23KOですよ。井上尚也があまりに凄いので、その影に隠れた感じなのが残念。
有明アリーナでボクシング世界戦を観た!_b0122645_02051261.jpg
 この写真は駄目なのかな……貼ってしまおうかなあ……。遠目だからいいかな。右が中谷です。
有明アリーナでボクシング世界戦を観た!_b0122645_02060064.jpg
 早めに試合が終わったので早く帰れるかなと思いきや、もうすでに21時。アリーナ出て駅までの道はかなりの混雑。
有明アリーナでボクシング世界戦を観た!_b0122645_02045581.jpg
 会場は寒かったです。人が多いから暑いに違いないと思い、コートをコインロッカーに入れたのですが、試合の合間にコートを出しにいきました。席に戻るのに迷ってしまって随分歩きました^^;


by ashikawa_junichi | 2025-02-25 02:10 | スポーツ | Comments(0)
<< 板橋『北海』でプチ七友会→『平... 今月の七友会は池袋『イルキャン... >>