昨夜、39度近くの熱を出した息子ですが、一晩寝たら、平熱になってました。
息子も僕も、ブレザーにネクタイして、小学校の卒業式へ。(行くのは別々ですが) 10時から始まった卒業式は、滞りなく済み(生徒数が少ないので、卒業証書の授与なんて、あっという間でした)正午すぎには帰ってきました。 さて。この画像はなんでしょう? 答えは、給食袋。中にナプキンや手拭きを入れます。 一週間持って帰らないときもあったので、7つもありました。ほかのはどうしたのか知りませんが、この3つが目についたので撮影しておきました。もう必要ないのですね。こうしたものを捨てるときに、ああ卒業したんだなと思います。 ![]()
by ashikawa_junichi
| 2008-03-25 14:34
| その他
|
Comments(6)
おめでとうございます。
今夜は祝杯ですね。 わたしも、健康診断で、すべて正常値でしたので、祝杯です。 何かにつけて祝杯をするわたしですが……。
0
>kingminoruさん
ありがとうございます♪m(__)m 軽くお祝いをするつもりです。 kingminoruさんも、健康が確認され、おめでとうございます♪ヾ(@^▽^@)ノ どうせ飲むなら、祝杯のほうが体によいでしょう!(⌒^⌒)b ![]()
>らんせさん
ありがとうございます♪m(_ _)m 熱の原因が分からないのですが、疲れから来たのではないかと。一晩ぐっくり眠ったので、下がったようです。 よその子って、気づくと大きくなってますよね。毎日見てるのと違いますから。 ![]()
息子さんの卒業、おめでとうございます!
うちは小学校まですごく近いので、給食袋を忘れて帰ってくると、ママに「取りに行っておいで!」と怒られて、学校まで取りに戻ってましたよー。 歩いて3分の距離だからこそできることだとも言えますけどね。 これからどんどん難しい年齢に入ってくるとは思いますが、すくすくと健康に育ちますように。お祈りいたします。
>こたにさん
ありがとうございます♪m(__)m 息子は、一週間溜めていたこともあって、持っていくのがないと、かみさんが急遽布切れを縫っていたのです。 必要なのは月~金だから、一週間忘れても5つでいいんですが、7つもあるのは、そういうわけなんです(^o^;) 小学生だったころの、こたにさんは、さぞかし可愛らしい女の子だったんでしょうねえ♪
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||