12月1日日曜日、東京ビッグサイトで開かれている『文学フリマ東京39』へいってきました。
所属している日本文芸家クラブのブースへ直行するつもりが、ほかの催しもあって迷ってしまいましたチケットを買うのも一苦労、おまけに会場は混雑していて人いきれで暑い! なんとかブースにたどり着いたときには、汗だくになってました。これまでで最も多い人数が集まったそうです。 ![]() ↓の写真はイラストレーターのとやまみーやさんが撮影されたものです。開始前なので、人は少ないですね。真ん中の青い表紙が見えているのが、わたしの私家版の小説『平賀源内異形録』です。タイトルは見えてません。極少部数ですが完売しました。お買い上げくださったかたがたに感謝ですm(_ _)m 私家版を出そうと決めたのが一週間前、即日出来のところに頼んだので、チェックできず、すごく小さな字になっていたのは大きな誤算でした。すみません(^-^; 大泉りかさんと神田つばきさんのブースへお邪魔しました。りかさんだけいて、ツーショット♪ 読書離れがいわれて久しいですが、まだまだ本を読む人はたくさんいるものだなと少し希望を抱いた日でした。 しかし、暑いなかを会場をうろうろして、おまけに睡眠不足だったので、ヒジョーに疲れました。
#
by ashikawa_junichi
| 2024-12-03 23:34
| 小説・本・仕事
|
Comments(0)
11月30日土曜日、毎月恒例の七友会(高校クラス会)が池袋でありました。Fくんがたまには洋食がいいというので『BISTRO UOKIN』で。イタリアンレストランですが、名前のとおり『魚金』のチェーン店です。だから、魚は新鮮なものを豊富に取り揃えています。肉はその日によってあるものとないものがあるとか。
カルパッチョ♪ 1次会でワインを飲んだせいか、2次会で不覚をとってしまいました。 帰りは電飾を眺めながら♪
#
by ashikawa_junichi
| 2024-12-03 00:31
| 飲食
|
Comments(0)
11月29日金曜日の夜『秋葉原ハンドレッドスクエア』で開かれた岸田尚さんの結婚披露パーティ(披露宴の2次会かな)にいってきました。
ご結婚のお相手はワッシーさん。いい男ですね♪
#
by ashikawa_junichi
| 2024-12-02 00:35
| その他
|
Comments(0)
12月1日日曜日、東京ビックサイトで『文学フリマ』が開催されます。
日本文芸家クラブも参加するので、わたしも私家版の短編集を出展します。 ↓は日本文芸家クラブについての紹介文。文芸家クラブのブースは、西3・4ホール。お-01~02 です。
#
by ashikawa_junichi
| 2024-11-28 00:38
| 小説・本・仕事
|
Comments(0)
20日水曜日、ご近所のふたりと、久しぶりに庚申塚の『鯉幟』へ。
生ビール、一刻者のソーダ割りなど飲みながら、ワニのタンやガッコチーズや、刺身盛り合わせなどなど食べました。 なにを食べたかなんて、もういいかなあ……。
#
by ashikawa_junichi
| 2024-11-22 19:03
| 飲食
|
Comments(0)
|
![]() by ashikawa_junichi 最新のコメント
フォロー中のブログ
ともだちサイト&ブログ
歴史人公式HP
雨あがり写真館 遊戯三昧(えとう乱星) 新・日記代わりの随想(朝松健) ダー松の明日はこっちだ! 矢島誠の「言の葉ランド」 聖感日記 聖 龍人の日々ガックリ日記 安達瑶の片割れ・安達Oの自分語り 千野隆司の「時代小説の向こう側」 オダマンガ.コム(おだ辰夫) オダンディズム 暗中模索 熊野小春ですけど なにか? おみや細見(とやまみーやのホームページ) 早見 俊のボン人日記 ちばちゃん的、こころ! 酔いと読書と好き勝手 暢気倉庫通信 主水血笑録 blog 荷風! 川崎大師 飴の老舗 評判堂 新つれづれ草 YAMATO CHIPS(写真家高田千鶴さんのHP) yamato days(愛犬やまとの親ばか日記) チョコちょこダックス チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 チョコちょこカンパニー しあわせの風景 榮吾録〔改訂増補版〕(岩水榮吾) f*lowlish(哉ヰ涼) 猫御殿掲示板 ダーサン 猫絵・ギャラリー 別館1 明日へ ライフログ
カテゴリ
禁煙 健康 飲食 食べ物 小説・本・仕事 四方山話 映画・演劇 旅行・行楽 音楽・アート 漫画 アニメ スポーツ ドラマ 買い物 ペット 人生 日常 事件・事故・天災 奇怪な話 動物 雑誌 病気 その他 絵画・イラスト ネット いただきもの テレビ 以前の記事
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||